Skip to main content

FCDA LESSON

キャンドルの灯りを楽しみ、
その灯りを大切な誰かにも届けたいと思う想い
こんなキャンドルが作りたいという
「想いをカタチにする」ことのできるよろこび
そして好きなことを心の底から楽しむ時間を
一緒に感じていくことができる、
そんなレッスンをお届けしたいと思っています。

Baby’s-breath candleでは、一般社団法人フロールキャンドルデザイン協会(FCDA)の認定校として、2024年6月からキャンドル作りの教室を開校しました。初心者の方には基礎から丁寧に、経験者の方には安全で高度な技術をお伝えします。資格取得も可能なので、将来的にお仕事に活かしたい方にもおすすめです。
レッスンは北海道江別市にある自宅兼教室にて行われ、リラックスした雰囲気の中で、本部校のカリキュラムに基づいてお一人お一人に合わせた指導を行います。

また、小さなお子様連れでのレッスンも可能です。その際にはレッスンに集中しやすいように、そしてお子様が安全に過ごせるようにするため、「一般社団法人 ぴんぽんはーと」の訪問保育サービス(別途有料)のご利用をお願いしています。ご希望の方は、事前にご予約が必要ですので、お申し込み時にお問い合わせください。
「一般社団法人 ぴんぽんはーと」(https://www.pheart.org/)

自宅教室までのアクセス
(札幌方面からJRご利用の方)
JR大麻駅(札幌駅から乗車約20分)下車徒歩8分
(お車の方)
江別西インターを降りてから約6分(駐車場有)

ベーシックコース受講後2週間以内にフロールコースをお申し込みいただくと、受講料が¥20,000割引となる特典があります。また、お申し込み前に必ず協会HP(https://fcd-a.com/lesson/)にある規約をご一読いただき、ご質問等ある場合は事前にお問い合わせください。

お支払いは、お振込となります。カード決済ご希望の場合はお支払い専用のサイトをご案内します。いずれも一括でのお支払いをお願いしております。

Basic course

ベーシックコース

キャンドル制作が初めての方におすすめのコース

キャンドルメイキングに必要な器具の使い方から、ワックスや芯に関する基礎知識、そして制作の基本技法を学びます。また、FCDA認定の『Flor』コースのメソッドを取り入れており、基本をしっかり学びながら、安全で高品質な作品を作ることができます。受講後は、自由に作品を販売していただけます(ただし、テキストのコピーやレッスンは不可。認定校は受講後、協会のテキストを使ったレッスンが可能です)。

レッスン内容
  1. ベーシックピラーキャンドル2本

    配合別2種、安全なピラーキャンドルの制作。

  2. ボールフラワーキャンドル

    添加剤の特性 押し花の使用法。

  3. アロマソイキャンドル

    シンプルなグラスアロマキャンドル。ソイワックスに精油を加えたシンプルなキャンドルがゆえ、揮発の特性、芯の理解が必要となるキャンドル。

  4. フロールパーム&ジェルキャンドル

    植物性由来のパームワックスの使用法及び、ジェルワックスと合わせるための特性理解。

  5. ホイップグラデーションキャンドル

    ホイッピング技法を使用したグラデーションキャンドル。

  6. フロールキャンドル

    基礎となるボタニカルキャンドル。艶がある綺麗な質感+安全なピラーキャンドル。

  7. フロールソイキャンドル

    植物由来のソイワックスと花を合わせたナチュラルなキャンドル。立体に仕上げる手法。

レッスン料

¥55,000(税込)
講習費・材料費・テキスト代含む
2日または3日(1回3.5〜4時間)

受講期限

初回スタートより3ヶ月

受講場所

※自宅のためご予約確定後、詳細をお伝え致します。また、男性のみでのレッスン参加は基本的にご遠慮頂いております。

Flor course

フロール(花)コース

Basicコースを修了者や、同等のキャンドルメイキングの基礎をお持ちの方におすすめのコース

Florはスペイン語で『花』。 Florコースでは、ドライフラワーや草花を使って、安全で高品質な15種類のキャンドルの作り方をお伝えします。知識と技術を身につけることで製品の品質が向上し、より精密で美しい仕上がりが実現できます。また制作の幅が広がることで、楽しさややりがいが増し、より充実したクリエイティブな活動ができるようになります。
ディプロマを取得すると(受講中も含む)、レシピを使ったキャンドルの制作・販売が可能です。ディプロマ取得後は年会費などかかりません。(ただし、テキストのコピーやレッスンは不可です。認定校は受講後、協会のテキストを使ったレッスンが可能です。)

レッスン内容
  1. 5種のパラフィンワックスキャンドル制作

    パラフィンワックス/芯/色/香り等メイキングの基本知識の確認
    [パラフィンワックス] ピラーキャンドル ・スタンダード ・立体 ・表面加工 ・ランタン形状

  2. 4種のソイワックスキャンドル制作

    ソイワックスに関しての知識
    [ソイワックス] 木芯+精油 ・グラデーション ・ハーブ+精油 ・球体(ブレンドワックス)

  3. 3種のジェルワックスキャンドル制作

    ジェルワックスに関しての知識
    [ジェルワックス]キャンドルホルダー・バブル+精油・木芯

  4. 3種のパームワックスキャンドル制作

    パームワックスに関しての知識
    [パームワックス] 彫刻 ・2層 ・スムース(ブレンドワックス)

  5. 試験

    事前準備:ピラーキャンドル
    試験科目:スタンダード/ スアべ(側面)

レッスン料

¥220,000(税込)
講習費・材料費・テキスト代含む
4日(4.5時間×4回)+ 試験 (2.5時間)

受講期限

初回スタートより6ヶ月

受講場所

※自宅のためご予約確定後、詳細をお伝え致します。また、男性のみでのレッスン参加は基本的にご遠慮頂いております。

キャンドル制作が初めての方にも、ご経験者の方にも適切なコースをご用意したく、まずはコンタクトフォームからのお問い合わせをお願いしております。